2025-10-28
所員の活動
所員の活動:田中亘 【Mori Hamadaセミナー】「公開買付・大量保有報告規制の改正と同意なき買収の実務の動向と課題」(2025年10月20日)
2025-10-28
所員の発言
所員の発言:マスロー・セバスティアンのコメントが掲載『The Japan Times』(2025年10月27日)
2025-10-28
所員の研究
所員の研究:田中亘「<創立70周年記念鼎談>研究者からみた会社法・金商法等の改正〔下〕」『旬刊商事法務』2404号、27-43頁(2025年10月)
2025-10-21
所員の研究
所員の研究:田中亘「<創立70周年記念鼎談>研究者からみた会社法・金商法等の改正〔上〕」『旬刊商事法務』2403号、6-24頁(2025年10月)
2025-10-16
所員の研究
所員の研究:マスロー・セバスティアン「『初の女性首相』は変革の担い手か」『Newsweek ニューズウィーク日本版』10・21号、36-37頁(2025年10月15日)
2025-10-16
所員の研究
所員の研究:西村幸浩、入山浩一「SSJデータアーカイブのメタデータ作成のAI活用の検討-LLMアプリケーションを用いた社会調査のメタデータ抽出-」『情報知識学会誌』35(3)、2025年9月、389-394頁
2025-10-09
所員の新著
所員の新著:東京大学社会科学研究所/宇野重規/加藤晋/飯田高 (編) 『社会科学のメソドロジー2』測ることの社会科学(東京大学出版会, 2025年10月)
2025-10-09
所員の新著
所員の新著:東京大学社会科学研究所/宇野重規/加藤晋/保城広至 (編) 『社会科学のメソドロジー1』価値と事象の社会科学(東京大学出版会, 2025年10月)
2025-10-09
所員の発言
所員の発言:マスロー・セバスティアンのコメントが掲載『South China Morning Post』(2025年10月9日)
2025-10-07
所員の研究
所員の研究:マッケルウエイン・ケネス "IO Endorsements, Perceived Alignment, and Public Support for Unpopular Policies."
International Studies Quarterly
,2025
2025-10-07
所員の発言
所員の発言:マスロー・セバスティアンのコメントが掲載『The Japan Times』(2025年10月1日)
2025-10-07
所員の活動
所員の活動:南山泰之 Research data stewardship in the Asia Pacific - What is happening now and how to move forward? (SciDataCon 2025)
2025-10-07
所員の研究
所員の研究:マスロー セバスティアン "Is Sanae Takaichi Japan's Margaret Thatcher - or its next Liz Truss?"
The Conversation
(2025年10月)
2025-10-06
お知らせ
お知らせ:ストックホルム大学学長ご来訪(2025.10.2)
2025-10-03
所員の研究
所員の研究:田中隆一 "Do Class Closures Affect Students' Achievements? Heterogeneous Effects of Students' Socioeconomic Backgrounds."
Journal of the Japanese and International Economies
78 (2025)
2025-09-26
所員の研究
所員の研究:田中亘「福利と『値すること』-マシュー・アドラーの功績中立性の主張について」『社会科学のメソドロジー1 価値と事象の社会科学』(東京大学出版会、2025年9月)
2025-09-26
所員の研究
所員の研究:南山泰之「日本の研究機関における研究データ管理(RDM)の実践状況2024 ―政策の効果と継続的な課題―」『STI Horizon』11(3)(2025年9月)
2025-09-22
所員の発言
所員の発言:マスロー セバスティアンのインタビューが掲載『東京新聞』(2025年9月19日)
2025-09-19
所員の発言
所員の発言:伊藤亜聖のコメントが掲載『The Economist』(2025年9月18日)
2025-09-19
所員の活動
所員の活動:南山泰之が、PNC 2025 Annual Conference and Joint Meetingsに登壇(Vietnam Academy of Social Sciences、2025年9月22日)